NEWEST / < NEXT   BACK >

モンゴル料理喰ってきました♪

エスニック好きの友人と一緒に、亀戸にあるモンゴル料理店『大蒙古』へ行ってきました。


 
場所は亀戸駅の直ぐ傍、飲み屋の並ぶ狭い路地にお店はあります。
隣近所が純和風な飲み屋なのに対し、此方はちょっとお洒落なレストランって感じ。
中へはいると、2階の席へ案内されました。

2階はモンゴルのパオをイメージした座敷で、天井には骨組みが組んであります。
あちこちに民族衣装や調度品が飾ってあり、服を着て記念撮影もさせてくれます。
今回は食いがメインだったのでしませんでしたけどね。
向かいの席のグループは全員着て大盛り上がりしてたっけ。

さてさて。
モンゴルと言えば羊肉。
此処の店も当然メインは羊……ってか、羊肉っきゃ無かった。
いや、マジで肉しかないのな。
前菜にちょこっとサラダがあるだけで、後は肉と餃子系だけ。
あー、うどんもあったか?
でも、それもやっぱり羊入ってるし。
まあ、目的は羊肉だし、良いんだけどw

で、女三人で悩んだ末
羊の旨煮(肉の塩茹で)2人前・行宮焼(茹で肉の石焼き)2人前
蒙古焼(ジンギスカン・モンゴル風)1人前
そして牛乳酒の『龍駒(ロンジュウ)』をグラスでオーダー。

乳酒 46度

ちなみにこれ、16度から46度まで種類があり、私は46度を頂きました♪
これがね~ なんって言うか、独特の香りがあるのですよ。
元が牛乳だからかな?ちょっと乳酸飲料系の香り。
度数の割にサラッと入っちゃうです。ンまい♪
他に『自家製アイラグ』ってのも飲んだっけ。
これはそのものズバリ、飲むヨーグルトでしたw
ちょっとツブツブ入ってて、美味しかったっすよ。

さてさて。
お酒は直ぐ来たのですけど、頼んだ料理はなかなか来ません。
まあ、肉しか頼まなかったから仕方無いんだけど。
オーダーの時、前菜は良いのかって聞かれた理由が此処で判ったですよ。
時間潰しに喰ったらどだ?って事だったのですな。

でもまあ、旨煮なんかは既に煮込んである訳で。
チビチビ飲んでるうちにやって来ました。
どーんと二人前のお羊様です。

羊の旨煮

いや~……
予想以上にでかかったね!
この後来た行宮焼も量有ったけど、このインパクトには負けたです。
思わずそれぞれが写真撮影。
そしてナイフを手に解体作業ですよ。

やはり羊肉には独特の匂いと言うか風味があります。
これ、好きな人には堪らないんだけど
駄目な人はとことん駄目なんだろうな~
幸い私ら3人は自他共に認める羊スキーだったので、ひたすらモグモグ。
他の料理も順次来たので、腹一杯に肉を詰め込みました。

あとね。
お店の人がちょっとしたイベントやってくれたのですよ。
モンゴルの歌を歌いながら、牛の角で出来た杯で酒を振る舞ってくれるの。

角の杯

民族衣装の帽子を被らされるんだけど、被ってる間はドンドン飲まなきゃいけない。
飲むのが嫌なら、急いで次に押しつけるw
店の中の人みーんなで、手拍子しながら酒を回し飲み。
楽しかったな~

喉から肉が出そうなほど、飲んで喰ってお一人様4000円くらい。
いや、楽しい夜でありました。
胃が死にそうになったけどな!

| 料理&グルメ | 09:35 AM | comments (0) | trackback (0) |

コメント

コメントする

# #






トラックバックURL

http://cocytus.aeris.jp/Moonlight/DIARY/tb.php?204

トラックバック

NEWEST / PAGE TOP / < NEXT   BACK >

Contents

Gallery.1【ペット&人形】 Gallery.2【鉱物&化石】
Livly Mail

ねこ温度計

NEW ENTRIES

RECENT COMMENTS

PROFILE

etc..


ARCHIVES

<前月 2025年08月 次月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

Twitter

CATEGORIES

LINK

OTHER

POWERED BY

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)