NEWEST / < NEXT   BACK >

石榴石を掘り出す?

パワスト系のお店で買った産地不明の石榴石。
多分、きっとアルマンディン (Almandine)
お値段は1個500円。
ペンライトで色を見ながら綺麗っぽいのを選んできました。



母岩付き石榴石

実は今回、この石を買ったのは分離結晶が欲しかったからなのですね~
なので帰宅後、早速分離作業に入りましたv

 
……と、言っても大した作業が有る訳ではなく。
破片が飛ばないよう、ジップロックに入れて周りの岩をカコカコと落とすだけ。
暫く弄り回していたら、ポコンと自分から抜けてくれました。

綺麗に外れたv

取れた結晶は本当に柘榴の実の様な形。
パッと見は黒く見えますけど、ライトを当てるとこんな色。

色も良いでしょ?

ますます柘榴っぽく見えますよねv
綺麗に取れて良かったw

| 写真 | 07:17 PM | comments (0) | trackback (0) |

コメント

コメントする

# #






トラックバックURL

http://cocytus.aeris.jp/Moonlight/DIARY/tb.php?221

トラックバック

NEWEST / PAGE TOP / < NEXT   BACK >

Contents

Gallery.1【ペット&人形】 Gallery.2【鉱物&化石】
Livly Mail

ねこ温度計

NEW ENTRIES

RECENT COMMENTS

PROFILE

etc..


ARCHIVES

<前月 2025年08月 次月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

Twitter

CATEGORIES

LINK

OTHER

POWERED BY

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)