NEWEST / < NEXT   BACK >

ミネラルコレクティング Spring '06

今日は新宿で行われている㈱鉱物科学研究所の展示即売会、『ミネラルコレクティング Spring '06』に行ってきました。
購入品はギャラリー2へアップ済みです。


 
本当は初日の昨日、行く予定だったのですが
墓参りに連行されたため、2日目の今日行くことに。
一緒に行くはずだった友人は都合により欠席。
しかし、何故か代わりにママ上が行くことに……
多分、暇だったんだろうな。うん。

会場入りしたのは10時をちょっと過ぎた頃。
朝方雨が降っていた為か、はたまた2日目の所為なのか…
驚くほど人が居なくて、なんだか拍子抜けしてしまいました。

意外と人居ないねえ、なんて言いつつ早速標本の物色を開始。
箱を持ってグルグルグルと回りましたが……
今回はアレです。キッパリ言って不作。
私好みの蛍石が1個も無い!
いえ、綺麗な蛍石は沢山あったんですよ?
けどね、どれも私の好みのサイズでは無かったのです。

私の好みは、最大でも7cm程度。
結晶はカクカクっとした立方体で、色合いは青~緑系。
産地は問わないけど、透明度は高ければ高いほど良し…って感じで。
だけど、今回売ってた石はどれも結構大きくて……
結局、蛍石はうーんと小さいナミビア産を1個買っただけでした。
それもアクアマリンが付いて無かったら、手出さなかっただろうなぁ。
あ、イリノイの八角形に整形したのも買ったっけ。
ちっちゃいの5コ入りを2袋。
薬瓶、順調に埋まっていくです。

けどまあ、不作と言うのは蛍石に関してだけでして。
ウニみたいなクリード石も買ったし、
緑色の綺麗な藍鉄鉱も、石英に突き刺さった様な藍晶石もしっかり買いました。
ママ上もちゃっかり、アメジストとアパタイトの指輪を買ってたし
それなりに満足行く買い物が出来たのかな?

……蛍石は4月のMFAに期待するです。(ノ_<。)

ママ上の指輪。実は2本で1つだったりする。

| 写真 | 03:33 PM | comments (0) | trackback (0) |

コメント

コメントする

# #






トラックバックURL

http://cocytus.aeris.jp/Moonlight/DIARY/tb.php?229

トラックバック

NEWEST / PAGE TOP / < NEXT   BACK >

Contents

Gallery.1【ペット&人形】 Gallery.2【鉱物&化石】
Livly Mail

ねこ温度計

NEW ENTRIES

RECENT COMMENTS

PROFILE

etc..


ARCHIVES

<前月 2025年08月 次月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

Twitter

CATEGORIES

LINK

OTHER

POWERED BY

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)