NEWEST / < NEXT   BACK >

春先の水元公園

春っぽい風景色々。
先ずは公園の周囲をぐるっと巡る桜並木。
桜

 
続いて、公園傍の某所で発見した白花蒲公英。
西洋蒲公英に押されて最近数が減ってるっぽい。
白花蒲公英
此処には何株か生えてたけどね。

続いてスミレ2種類。
まず白花のツボスミレ。
ツボスミレ
小さいけど、群生しててギッシリ咲いてたですよ。

続いて紫のタチツボスミレ。
タチツボスミレ
こっちはツボスミレよりも花が大きくて、ちょと豪華っぽい?

春なのは植物だけじゃありません。
サンクチュアリ内では、鳥さんたちが巣ごもりの真っ最中。
こちらは青鷺さんのお宅です。
巣ごもり中の青鷺

巣材探しに余念のない青鷺パパ。
もしかするとママかも?区別つか~んw
青鷺
この後、長い枝を咥えて飛んでっちゃいました。

| 徒然日記 | 09:44 PM | comments (0) | trackback (0) |

コメント

コメントする

# #






トラックバックURL

http://cocytus.aeris.jp/Moonlight/DIARY/tb.php?250

トラックバック

NEWEST / PAGE TOP / < NEXT   BACK >

Contents

Gallery.1【ペット&人形】 Gallery.2【鉱物&化石】
Livly Mail

ねこ温度計

NEW ENTRIES

RECENT COMMENTS

PROFILE

etc..


ARCHIVES

<前月 2025年08月 次月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

Twitter

CATEGORIES

LINK

OTHER

POWERED BY

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)