NEWEST / < NEXT   BACK >

第1回MFA展

東京有楽町・東京国際フォーラムで行われている
第1回MFA展へ行って来ました。

 
正直言いますと、行く気は全然さっぱりこれっぽっちもありませんでした。
規模もそれほど大きく無いのに入場料は600円掛かるし。
6月にはミネラルフェアが控えてますから、
行くのは止めにしようと、9時過ぎまでパジャマ着て猫とゴロゴロしてました。

が。
ママ上が私宛に着た案内葉書を見て行きたいとか言ってきまして。
見れば既にコートも着て、出かける準備は万端。
拒否権無しって感じですので、仕方無いなぁとパジャマを脱いでお出かけ準備を致しました。

会場は有楽町駅前の国際フォーラム。
ガラス張りの非常に目立つ建物です。
借り賃高そうだよな~とか思いつつ、会場入り。

第1回MFA展・会場内

さほど広くないスペースでしたが、ブース数が少ないのでかなりゆったりした感じです。
来てる人もそれほど多くなかったしなー

ぐるりと見て回りましたが、特にこれって感じの物は無し?
唯一良いなって思ったのが、『蛍石』と言うお店でした。

第1回MFA展・蛍石さんのブース

貝化石中の方解石とか、葡萄石とか
綺麗な標本がお手頃価格で売られていました。
お店の名前になっている蛍石も何点かありましたが……
並んでいたのは、私の好みからするとちょっと大きすぎ。
小さいのを探して貰って、中国産の石を1個買ってきました。
天青石のエッグもあったので、これもGet
画像はギャラリー2へアップしました。
宜しければご覧になって下さいませ。

わざわざ有楽町まで出て、購入したのはこの2点だけですが、
入場料・交通費・昼食代を全てママ上に出して貰ったのでかなーり得をしたかも?
持つべき物は退屈してる母親かなぁ(笑)

| 写真 | 04:41 PM | comments (0) | trackback (0) |

コメント

コメントする

# #






トラックバックURL

http://cocytus.aeris.jp/Moonlight/DIARY/tb.php?252

トラックバック

NEWEST / PAGE TOP / < NEXT   BACK >

Contents

Gallery.1【ペット&人形】 Gallery.2【鉱物&化石】
Livly Mail

ねこ温度計

NEW ENTRIES

RECENT COMMENTS

PROFILE

etc..


ARCHIVES

<前月 2025年08月 次月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

Twitter

CATEGORIES

LINK

OTHER

POWERED BY

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)