2006,11,18, Saturday
夢の島熱帯植物館
電波な旅の途中で、夢の島熱帯植物館へ行ってきました。
色々写真を撮ってきたのでご紹介~w
夢の島熱帯植物館と言えば、ガラス張りの大温室!
椰子の木や熱帯果樹が地植えにされ、わさわさと葉を茂らせています。

空を見上げる。
温室の骨組みが巨大な鳥かごの様に見える。

滝の裏側から。
水飛沫が掛かって、ちょっと気持ち良い。

カカオの木。
小さな花も咲いていました。可愛い。

バナナ。
食べてみたい…と、思うのは私だけでは無いだろう。
もぎたい。。。

今が食べ頃?
家でも育てられたらなぁ……

蘭もあります。
真っ白な胡蝶蘭。清楚な感じv

蘭の女王、カトレア。
緩いウェーブの掛かった花弁が優雅。

バンダの交配種。
青い花弁はなんだか作り物のよう。。。
ちゃんと生なんだけどね。

最後は睡蓮。
建物の外で、ひっそりと最後の花を付けていました。
金魚も寒そうです。
色々写真を撮ってきたのでご紹介~w
夢の島熱帯植物館と言えば、ガラス張りの大温室!
椰子の木や熱帯果樹が地植えにされ、わさわさと葉を茂らせています。

空を見上げる。
温室の骨組みが巨大な鳥かごの様に見える。

滝の裏側から。
水飛沫が掛かって、ちょっと気持ち良い。

カカオの木。
小さな花も咲いていました。可愛い。

バナナ。
食べてみたい…と、思うのは私だけでは無いだろう。
もぎたい。。。

今が食べ頃?
家でも育てられたらなぁ……

蘭もあります。
真っ白な胡蝶蘭。清楚な感じv

蘭の女王、カトレア。
緩いウェーブの掛かった花弁が優雅。

バンダの交配種。
青い花弁はなんだか作り物のよう。。。
ちゃんと生なんだけどね。

最後は睡蓮。
建物の外で、ひっそりと最後の花を付けていました。
金魚も寒そうです。
| 徒然日記 | 03:55 PM | comments (0) | trackback (0) |
コメント
コメントする
トラックバックURL
http://cocytus.aeris.jp/Moonlight/DIARY/tb.php?448