NEWEST / < NEXT   BACK >

酒の大枡・雷門店で晩ご飯

なんとなーく飲みたい気分だったので
会社帰りに大枡に寄ってダラダラと飲み食いをしてまいりました。

  
ボジョレーと鳥のレバーパテ

11/15はボジョレーの解禁日。
当然の様に、大枡のメニューにもボジョレーヌーボーが載ってます。
季節ものだしって事で早速注文。
つまみには自家製の鶏レバパテをお願いしました。
正直を言わせて貰うと、ワインはそんな好きじゃないです。
甘口の貴腐ワインとかアイスヴァインは別ですが、赤とか白なんかは味の違いとかさっぱりです。
けど、今日飲んだ酒は飲み口も軽くてサクサク行けちゃう感じ。
結構好みかも~?
Paul BeaudetのBeaujolais-Villages だそうです。
値段もそんなに高くないし、飲んでみても損は無いかも?

ちなみに、レバーパテの方は手放しにお勧め。
ボジョレーは飲まなくて良いから、パテ食えやって感じでした。
マジで美味しかったですよ!是非一度お試し下さい。

破壊王と鶏の柚子胡椒焼き

さてさて。
ボジョレーを楽しんだ後は、此処での定番
破壊王のストレートですよ。
グラッパの様…と、紹介文に書かれてましたけど
ホントにテロン、トロンとした感じで甘くて美味しいv
度数の凶悪さなんて感じさせなくて、するするするーって飲んじゃえる。

この甘い酒に合わせて食べたのが鶏の柚子胡椒焼き。
パリパリに焼けた鳥皮と柚子の風味が絶妙。
皮だけ注文したいって思ったのは内緒☆
次回からは定番になりそうな予感だな~

鶏つくね

鶏レバ、柚子胡椒焼きと鶏三昧をしていたらば
料理担当の方が鶏つくねをサービスしてくださいました!
先日も書きましたが、此処の鶏つくねは四角いんですよね。
ふんわり柔らかくて、ちゃんと焼いてあるのにしっとりジューシー
なんでも、一度蒸してから焼くんだそうです。
煮物とかでも加熱後に冷ますと味が染みますもんね。
家でも挑戦してみたいけど、蒸し器無いんだよなー
肉団子鍋で我慢しよう。。。

鉄鍋いわしご飯

散々飲み食いした後は、〆に鉄鍋いわしご飯をオーダーしました。
私、てっきり海鮮丼みたいなのを.想像してたんですけど
思いっきりビビンパ風のモノが出てきましたよ。
しかも、席を離れて酒売り場の方に居たら追いかけて来るし!
熱いうちに食えって事らしいけど、ちょっとビビリました。(笑)
お味の方は、見た目を裏切らずにちょいピリ辛。
魚の臭みは全く無いですし、熱々の鉄鍋に押しつけられたご飯がお焦げになって2度美味しい感じv
飲んでる時は滅多にご飯頼まないんだけど、今度からも少し色々頼んでみようかなぁ

さて、次回は里芋のあんかけにチャレンジだ。
色々課題も出来たけど、大満足の一夜でした☆

| 料理&グルメ | 09:26 PM | comments (0) | trackback (0) |

コメント

コメントする

# #






トラックバックURL

http://cocytus.aeris.jp/Moonlight/DIARY/tb.php?597

トラックバック

NEWEST / PAGE TOP / < NEXT   BACK >

Contents

Gallery.1【ペット&人形】 Gallery.2【鉱物&化石】
Livly Mail

ねこ温度計

NEW ENTRIES

RECENT COMMENTS

PROFILE

etc..


ARCHIVES

<前月 2025年09月 次月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     

Twitter

CATEGORIES

LINK

OTHER

POWERED BY

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)