NEWEST / < NEXT   BACK >

上野東照宮・寒牡丹

080211上野公園

昨日に引き続き今日も上野へ参りました。
目的は上野東照宮の寒牡丹でーす。

 
上野東照宮・牡丹園

風もなく明るい日差しの差し込む牡丹園には、雪除けの藁笠を被った牡丹が寒さに負けず咲いておりました。

寒牡丹・紅

寒牡丹・白

寒牡丹の公開は1/1からなのですけど、時期的には今頃が一番良いかもしれませんね。
牡丹以外にも色々花が咲いていますし。

赤花満作

アカバナマンサク。
リボンみたいにヒラヒラした花びらがちょっと変わってますよね。
真っ先に咲くから「先ず咲く(まずさく)」がなまってマンサクになったと言う説が有るとか無いとか~
まぁ、綺麗なら何でも良いです。はいw

蝋梅

ロウバイの花はそろそろ終わり。
花弁の色が薄く、作りも繊細なので終わり頃はちょっと汚くなっちゃいますね。
これは咲き始め頃が一番綺麗な花だよなぁ

三椏

ミツマタ。
和紙の原料になる木です。
此方は蝋梅とは逆にこれから咲く花。
この密集した蕾が一斉に開くと、鮮やかなオレンジ色なのですよv

牡丹園で撮影した花は此処までなのですが
上野公園で撮ったとっておきを~

坂道の途中にある寒桜。
もう咲いてましたよ!ちっちゃいけど判ります?

寒桜

来週にはもっと沢山開いてるんじゃないでしょうか。
楽しみだな~♪

| 徒然日記 | 05:47 PM | comments (0) | trackback (0) |

コメント

コメントする

# #






トラックバックURL

http://cocytus.aeris.jp/Moonlight/DIARY/tb.php?640

トラックバック

NEWEST / PAGE TOP / < NEXT   BACK >

Contents

Gallery.1【ペット&人形】 Gallery.2【鉱物&化石】
Livly Mail

ねこ温度計

NEW ENTRIES

RECENT COMMENTS

PROFILE

etc..


ARCHIVES

<前月 2025年08月 次月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       

Twitter

CATEGORIES

LINK

OTHER

POWERED BY

BLOGNPLUS(ぶろぐん+)