2008,11,01, Saturday
東京湾ランチクルーズ
今日は三連休の一日目☆
いつも着物を作っている呉服屋さんのお誘いで、東京湾クルージングとしゃれ込んでみましたv
乗った船は㈱シーライン東京の【シンフォニー・モデルナ号】
全長83.2m全幅13m、総トン数2,618tのクルージングパーティ&レストラン船です。
さてさて、本日のメニューですが…

アンティパスト:ツブ貝のトマト煮と大麦のサラダ

季節のパスタ:国産豚とヒヨコ豆を煮込んだショートパスタ

メインディッシュ:長崎で水揚げされた的鯛のグリル ホタテ添え

ドルチェ:本日の自家製ドルチェと季節のジェラートの盛り合わせ
飲み物は白ワイン、食後に紅茶を頂きました。
デッキにも出たのですけど、風が強かったですね~
それでも根性で最上階のトップデッキに上がりましたよ!


ふふ…レインボーブリッジの下を潜る所をバッチリ☆
今日はとても楽しい一日でしたv
えぇ、本当に……
下船後、貧血でぶっ倒れなけりゃぁ最高の日だったのにね orz
いつも着物を作っている呉服屋さんのお誘いで、東京湾クルージングとしゃれ込んでみましたv
乗った船は㈱シーライン東京の【シンフォニー・モデルナ号】
全長83.2m全幅13m、総トン数2,618tのクルージングパーティ&レストラン船です。
さてさて、本日のメニューですが…

アンティパスト:ツブ貝のトマト煮と大麦のサラダ
季節のパスタ:国産豚とヒヨコ豆を煮込んだショートパスタ
メインディッシュ:長崎で水揚げされた的鯛のグリル ホタテ添え
ドルチェ:本日の自家製ドルチェと季節のジェラートの盛り合わせ
飲み物は白ワイン、食後に紅茶を頂きました。
デッキにも出たのですけど、風が強かったですね~
それでも根性で最上階のトップデッキに上がりましたよ!


ふふ…レインボーブリッジの下を潜る所をバッチリ☆
今日はとても楽しい一日でしたv
えぇ、本当に……
下船後、貧血でぶっ倒れなけりゃぁ最高の日だったのにね orz
| 料理&グルメ | 12:09 PM | comments (0) | trackback (0) |
コメント
コメントする
トラックバックURL
http://cocytus.aeris.jp/Moonlight/DIARY/tb.php?815