2009,05,10, Sunday
MAX紅茶作り
先日の事です。
マイミクの卯月さんが日記でこんなモノを紹介しておりました。
……コレは萌える。
てな訳で、作ってみましたv

まず、空き瓶を用意せねばなりません。
幸い、あとワンショットで飲み終わるウイスキーのボトルがあったので其れをくぴっとw
サントリーの山崎12年は美味しかったです。
ちなみに180ミリリットルね。
幾ら何でも、700ミリの大瓶でMAX紅茶作る勇気なんか無いからねッ(笑)

んで、此処にグラニュー糖をどさーっと流し込みます。
参考にした記事じゃ上白糖使ってましたが、突き固めるのが面倒なのでグラニュー糖でv
うむ、良い感じ。

紅茶はトワイニングのレディグレイで。
200ミリリットルのお湯にティーバッグ4コ投入。
香りは凄く良いv
しかし苦そうだ……

紅茶投入後、金属製のマドラーで混ぜたり振ったりしながら頑張っておりました。
が!
中々溶けないよママン!!
フリフリしながら何の気なしに天地人見てたら信長の最後でしょんぼり。
いや、あの番組見るのは初めてなんだけどね。
戦国武将の中じゃ信長が一番好きだから~ぁ~

既に作り終えた卯月さんのレポで溶けないにゃー!と叫んでみた。
色々アドバイスを貰ったので、ちょい湯煎してみることに。
ふふふふ…良い感じだぜ。

やった!溶け切ったよ!!
まだ細かい泡があるけど、砂糖の粒は消えましたv
味見は泡が落ち着いたする予定~楽しみだわw
マイミクの卯月さんが日記でこんなモノを紹介しておりました。
……コレは萌える。
てな訳で、作ってみましたv

まず、空き瓶を用意せねばなりません。
幸い、あとワンショットで飲み終わるウイスキーのボトルがあったので其れをくぴっとw
サントリーの山崎12年は美味しかったです。
ちなみに180ミリリットルね。
幾ら何でも、700ミリの大瓶でMAX紅茶作る勇気なんか無いからねッ(笑)

んで、此処にグラニュー糖をどさーっと流し込みます。
参考にした記事じゃ上白糖使ってましたが、突き固めるのが面倒なのでグラニュー糖でv
うむ、良い感じ。

紅茶はトワイニングのレディグレイで。
200ミリリットルのお湯にティーバッグ4コ投入。
香りは凄く良いv
しかし苦そうだ……

紅茶投入後、金属製のマドラーで混ぜたり振ったりしながら頑張っておりました。
が!
中々溶けないよママン!!
フリフリしながら何の気なしに天地人見てたら信長の最後でしょんぼり。
いや、あの番組見るのは初めてなんだけどね。
戦国武将の中じゃ信長が一番好きだから~ぁ~

既に作り終えた卯月さんのレポで溶けないにゃー!と叫んでみた。
色々アドバイスを貰ったので、ちょい湯煎してみることに。
ふふふふ…良い感じだぜ。

やった!溶け切ったよ!!
まだ細かい泡があるけど、砂糖の粒は消えましたv
味見は泡が落ち着いたする予定~楽しみだわw
| 料理&グルメ | 11:22 PM | comments (0) | trackback (0) |
コメント
コメントする
トラックバックURL
http://cocytus.aeris.jp/Moonlight/DIARY/tb.php?952