2009,08,13, Thursday
横浜へラ・マシンを見に行きました。

名古屋から上京してきたお友達が「ラ・マシン」が見たいと言うので
岩手からのお友達も一緒に、横浜まで遠征してまいりました。

私たちが見るのは最終公演の19時。
それまでは広場の端っこに大人しく鎮座しておりました。

19時には周囲もすっかり暗くなり、パイロットが乗り込んでいよいよ公演開始です。

足専任のオペレータさんが、多分4名。
最上部で上下運動やボディの動きを操作する方が1名。
蜘蛛を支える車体の運転手さんが1名。
そして蜘蛛の前で指揮を執る方が1名の、計7名で蜘蛛を操作しているようです。

巨大な蜘蛛は時々、観客の方へ身を乗り出してパフォーマンスをします。
しかも糸の代わりに水を吐くし!

最初、見たときは案外小さいなと思っていたのですけど
足を折りたたんで居た所為もあったんですね。
実際、動いて居る所を見たら凄く大きくてドキドキしました。

皆さんも会期中に是非どうぞ。
お勧めは最終の19時ですv

上映5分は微妙…内容もびみょーでしたがw
| 徒然日記 | 06:53 PM | comments (0) | trackback (0) |
コメント
コメントする
トラックバックURL
http://cocytus.aeris.jp/Moonlight/DIARY/tb.php?980