2008,04,11, Friday
豚肉のリエット
退屈凌ぎに、リエットなるモノを作ってみた。
材料&作りかたはこちら~
【 材料 】
豚バラ肉 500g
櫻塚謹製スープの素(※) てきとー
タマネギ 1コ
白ワイン 200mlくらい入った小瓶1本
水 ワインと同程度
黒胡椒とか…
【 作り方 】

1:豚バラ肉を3cm角程度の大きさにぶつ切りにする。


2:スープの素とみじん切りにしたタマネギ、肉を鍋に入れ、
白ワインと水を使って気長~に煮込む。

3:肉が軟らかくなったら良く解して水分を飛ばす。
更に半量をフードプロセッサーでペースト状にする。

4:解しただけの肉とペーストを混ぜ、更に水気飛ばしをする。
この時、味見をしてみて塩胡椒などで味を調整する。
今回はベーコンの塩気が効いているので胡椒のみ使用。

5:もったりした塊になったら出来上がり。
パンやクラッカーに付けてむしゃむしゃ食べます。
この作り方は限りなーく櫻塚が手抜きをしたものなので
正しい料理をしたい人は色々ググッて下さいませ☆
※ タマネギ4個・セロリ1株・ベーコンの切り落とし300gを
オリーブオイルで良く炒めたモノ。
冷凍保存し、野菜スープを作るときのベース用にしています。
材料&作りかたはこちら~
【 材料 】
豚バラ肉 500g
櫻塚謹製スープの素(※) てきとー
タマネギ 1コ
白ワイン 200mlくらい入った小瓶1本
水 ワインと同程度
黒胡椒とか…
【 作り方 】

1:豚バラ肉を3cm角程度の大きさにぶつ切りにする。


2:スープの素とみじん切りにしたタマネギ、肉を鍋に入れ、
白ワインと水を使って気長~に煮込む。

3:肉が軟らかくなったら良く解して水分を飛ばす。
更に半量をフードプロセッサーでペースト状にする。

4:解しただけの肉とペーストを混ぜ、更に水気飛ばしをする。
この時、味見をしてみて塩胡椒などで味を調整する。
今回はベーコンの塩気が効いているので胡椒のみ使用。

5:もったりした塊になったら出来上がり。
パンやクラッカーに付けてむしゃむしゃ食べます。
この作り方は限りなーく櫻塚が手抜きをしたものなので
正しい料理をしたい人は色々ググッて下さいませ☆
※ タマネギ4個・セロリ1株・ベーコンの切り落とし300gを
オリーブオイルで良く炒めたモノ。
冷凍保存し、野菜スープを作るときのベース用にしています。
| 料理&グルメ | 12:46 PM | comments (0) | trackback (0) |
コメント
コメントする
トラックバックURL
http://cocytus.aeris.jp/Moonlight/DIARY/tb.php?691