2005,09,01, Thursday
本日のおやつ《ジンギスカンキャラメル》

一箱105円
取り敢えず、2箱持って出社。
自分で2コ食べつつ、他は社内(上司含む)にばらまいてみた。
以下、食べた皆様の感想
◆食べて食べれないことはない。地酒キャラメルよりはまし。
◆微妙な味。二度は要らない。
◆…………(口を押さえて涙目)
◆…………何かの罰ゲーム?(やっぱり涙目)
◆全然ふつーのキャラメルじゃん。
(2分後、青ざめた顔で気分の悪さを訴え)
◆何、これ!まず――――ッ!!
◆何か変な味。何のキャラメルですか、これ??
◆不味ッ!
◆人の食いモンじゃねえ。
◆そんなに不味いって程でも…(暫し沈黙後、口元抑え)
……これ、噛むとキますね。
◆だまされた――――ッ!(涙目)
そして私の感想 『不味いは不味いけど、食えない事は無い 』
ま、所詮はネタ食品ってことでw
取り敢えず、2箱持って出社。
自分で2コ食べつつ、他は社内(上司含む)にばらまいてみた。
以下、食べた皆様の感想
◆食べて食べれないことはない。地酒キャラメルよりはまし。
◆微妙な味。二度は要らない。
◆…………(口を押さえて涙目)
◆…………何かの罰ゲーム?(やっぱり涙目)
◆全然ふつーのキャラメルじゃん。
(2分後、青ざめた顔で気分の悪さを訴え)
◆何、これ!まず――――ッ!!
◆何か変な味。何のキャラメルですか、これ??
◆不味ッ!
◆人の食いモンじゃねえ。
◆そんなに不味いって程でも…(暫し沈黙後、口元抑え)
……これ、噛むとキますね。
◆だまされた――――ッ!(涙目)
そして私の感想 『不味いは不味いけど、食えない事は無い 』
ま、所詮はネタ食品ってことでw
| 料理&グルメ | 06:53 PM | comments (0) | trackback (0) |
コメント
コメントする
トラックバックURL
http://cocytus.aeris.jp/Moonlight/DIARY/tb.php?94